top of page

第30回(2002年11月30日/広島市東区民文化センター大ホール)

 【Stage 1】<指揮:石角剛>

  ♪Sleigh Ride

  ♪The Syncopated Clock

  ♪Plink Plank Plunk /Leroy Anderson

  ♪RUMBA für Zupforchester

  ♪TANGO

  ♪WALKING BASS für Zupforchester

  ♪Zupf-Boogie /Dieter Kreidler

 【Stage 2】<指揮:石角剛>

  ♪組曲「山の印象」 /鈴木静一

   第1楽章 夜明け

   第2楽章 山行く歌

   第3楽章 高原の午後

   第4楽章 麓をさして

  ♪セレナーデ No.2 /藤掛廣幸

第29回(2001年08月18日/西区民文化センター)

 【Stage 1】<指揮:石角剛>

  ♪トゥー・フォーク・ダンス /ロバート・シュルツ

  ♪アイリッシュ民謡組曲 /マンフレッド・フラッシュカンプ

  ♪ロシアンラグ /デーブ・アポロン

  ♪スタンダード・ジャズ・メドレー /冨永和也編

 【Stage 2】<アンサンブル・ステージ>

  ♪エンターテイナー /スコット・ジョプリン

  ♪黒いオルフェ /ルイス・ボンファ

  ♪イエスタデイ /J・レノン&P・マッカートニ-

  ♪アレグリア /L.レイジェス

  ♪ファイアー・オブ・ザ・ハート /N.ウェブ

  (演奏:冨永和也&板橋薫)

  ♪ブレジェイロ /エルネスト・ナザレ

  ♪ティコ・ティコ /ゼキーニャ・デ・アブレウ

  ♪パソーカ /セルソ・マシャード

  ♪郷愁 /A.ホアキン&S.カラード

  ♪蝿の飛行 /ジャコー・ビテンクール

  (演奏:金光裕司&冨永和也)

 【Stage 3】<指揮:石角剛>

  ♪海の嬉遊曲 /桑原康雄

  ♪平家物語「西海の挽歌」 /鈴木静一

第28回(2000年06月24日/広島県民文化センター)

 【Stage 1】<指揮:山本昌良>

  ♪ザ・ラグタイム・ダンス /スコット・ジョプリン

  ♪ルイヴィル組曲 /ジョン・グッディン

  ♪シリウスへの帰還 /アルフォンソ・カルロス・ミゲル

 【Stage 2】<マンドリン&ギター二重奏>

  ♪ガランテ組曲アンブロジウス

  ♪夏の組曲 /アルフォンソ・カルロス・ミゲル

  ♪ニュー・ケルティック・マンドリン /サイモン・メイヤー

  (演奏:金光裕司&冨永和也)

 【Stage 3】<指揮:石角剛>

  ♪じょんがら /藤掛廣幸

  ♪組曲「鐘の港」 /鈴木静一

第27回(1999年 7月10日/広島県民文化センター)

 【Stage 1】<指揮:山本昌良>

  ♪「スタートレック」のテーマ /アレクサンダー・カレッジ

  ♪ティアーズ /ジャンゴ・ラインハルト&ステファン・グラッペリ

  ♪赤いバッハの本:バッハの様式による3つのラグ /ニール・グラッド

  ♪メキシコ組曲 /エデュアルド・アングロ

 【Stage 2】<アンサンブル・ステージ>

  ●ゴンチチ特集●

  ♪見知らぬ人

  ♪Blue Blossom

  ♪虹

  ♪Mr.Happy North Hill

  ♪Flow /以上ゴンチチ

  (演奏:すなふきんず)

  ●ショーロ特集●

  ♪生きてゆく

  ♪あの頃

  ♪セグーラ・エリ /以上ピシンギーニャ

  ♪ココ椰子のケーキ

  ♪カリオカの夜 /以上ジャコー・ビテンクール

  (演奏:Choro Q)

 【Stage 3】<指揮:石角剛>

  ♪初秋の唄 /桑原康雄

  ♪New Life /吉水秀徳(今村杉夫編)

  ♪楽詩「雪の造型」 /鈴木静一

第26回(1998年7月11日/県民文化センターホール)

 【Stage 1】<指揮:石角剛>

  ♪インシラリアの踊り /永井裕一

  ♪ヴェルレーヌの詩に寄せる三楽章より「空」 /鈴木静一

  ♪交響詩「魔法使いの弟子」 /ポール・デュカス/鈴木静一編

 【Stage 2】<アンサンブル・ステージ>

  ♪イパネマの娘 

  ♪ウェーブ 

  ♪ボサノバメドレー /以上アントニオ・カルロス・ジョビン/New Romantica編

  (演奏:New Romantica)

  ♪So Long 

  ♪組曲「風の大地」 /以上加賀城浩光

  (演奏:アコースティック・ボーイズ)

 

 【Stage 3】<指揮:加賀城浩光>

  ♪ワラカス・マラカス 

  ♪前奏曲第3番「旅立ち」

  ♪プロムナード I /以上加賀城浩光

© 2020 by HIROSHIMA CITIZEN MANDOLIN CLUB

bottom of page